主菜用商品
主菜用商品の一部をご紹介します。
チキンウインナーFeCa
規格:15g/入数:1kg×10袋/土山事業所製造
国産鶏肉を使用したチキンウインナーに鉄分とカルシウムを強化しスモークをかけました。発色剤、着色料、リン酸塩などの食品添加物は使用しておりません。 アレルゲンは、鶏肉のみ(28品目中)です。鉄分4.0㎎/100g、カルシウム302㎎/100g含んでおります。※日本食品標準成分表(8訂)出典。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で5~6分間ボイルしてください。 - 【炒めの場合】
凍ったまま、中火で炒めてください。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉
- 【ボイルの場合】
カクテルウインナースキンレスFeCa
規格:約7g/入数:1kg×10袋/土山事業所製造
国産鶏肉を使用した小さなチキンウインナーに鉄分とカルシウムを強化しスモークをかけて仕上げました。 アレルゲンは、鶏肉のみ(28品目中)です。 一口サイズですので様々な料理の素材としてお使い頂けます。 鉄分4.0㎎/100g、カルシウム302㎎/100g含んでおります。※日本食品標準成分表(8訂)出典。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で3分間ボイルしてください。 - 【煮込みの場合】
凍ったまま、お好みのスープ・シチュー等に入れて約4~5分間煮込んでください。 - 【炒めの場合】
凍ったまま、中火で炒めてください。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉
- 【ボイルの場合】
荒挽チキンウインナー
規格:20g、30g/入数:20g(50本×10袋)、30g(50本×6袋)/土山事業所製造
国産の鶏肉を使用し、肉の旨味を引き出すため、荒挽にしたウインナーです。天然腸を使用しており、パリッとした食感をご賞味いただけます。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で6~7分間ボイルしてください。 - 【焼きの場合】
冷蔵庫などで解凍後、焼いてください。 - ご注意:パンクするおそれがありますので、揚げ調理しないでください。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉・豚肉
- 【ボイルの場合】
荒挽ミニカクテルウインナー
規格:約6g前後/入数:1kg×10袋/土山事業所製造
国産の鶏肉を使用し、肉の旨味を引き出すため、荒挽にしたウインナーを一口サイズに仕上げました。天然腸を使用しており、パリッとした食感をご賞味いただけます。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で4~5分間ボイルしてください。 - 【蒸しの場合】
凍ったまま、約5~6分間蒸してください。 - 【煮込みの場合】
凍ったまま、お好みのスープ・シチュー等に入れて約4~5分間煮込んでください。 - 【炒めの場合】
凍ったまま、中火で炒めてください。 - ご注意:パンクするおそれがありますので、揚げ調理しないでください。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉・豚肉
- 【ボイルの場合】
ポークウインナースキンレス
規格:20g/入数:50本×10袋/土山事業所製造
国産の豚肉を使用したスキンレスタイプのウインナーに国産の桜チップでスモークをかけて仕上げました。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で5~6分間ボイルしてください。 - 【炒めの場合】
凍ったまま、中火で炒めてください。
- アレルゲン(28品目)
- 豚肉
- 【ボイルの場合】
チキンフランクFeCa
規格:40g、50g/入数:50本×4袋/土山事業所製造
国産鶏肉を使用したチキンフランクに鉄分とカルシウムを強化しスモークをかけました。発色剤、着色料、リン酸塩などの食品添加物は使用しておりません。 アレルゲンは、鶏肉のみ(28品目中)です。鉄分4.0㎎/100g、カルシウム302㎎/100g含んでおります。※日本食品標準成分表(8訂)出典。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で8~9分間ボイルしてください。 - 【オーブンの場合】
凍ったまま、オーブン180~200℃で約18~20分間焼いてください。
※機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉
- 【ボイルの場合】
ポークフランクスキンレス
規格:40g、50g/入数:40g(50本×5袋)、50g(50本×4袋)/土山事業所製造
国産の豚肉を使用したスキンレスタイプのウインナーに国産の桜チップでスモークをかけて仕上げました。食べ応えのあるフランクフルトです。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で7分間ボイルしてください。 - 【オーブンの場合】
凍ったまま、オーブン180~200℃で約18~20分間焼いてください。
※機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 豚肉
- 【ボイルの場合】
荒挽ボロニアステーキFeCa
規格:40g、50g、60g/入数:25枚×8袋(200枚)/土山事業所製造
国産の鶏肉と豚肉を使用した荒挽のボロニアステーキの鉄分とカルシウムを強化した一品です。鉄分を5.3mg、カルシウムを337mg(100g当たり)含んでいます。
※日本標準成分表(8訂)出典調理方法
- 【蒸しの場合】
凍ったまま、約8分間蒸してください。お好みのソースをかければ尚一層おいしくお召し上がり頂けます。 - 【煮込みの場合】
凍ったまま、お好みのソースで約10分間煮込んでください。 - 【焼きの場合】
凍ったまま230℃で40gは約8分間、50gは約10分間、60gは約12分間焼いてください。 - 【揚げの場合】
衣付けした場合は180℃約3分間、また素揚げは180℃約2分半揚げてください。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉・豚肉
- 【蒸しの場合】
国産鶏の豆腐入バーグ
規格:40g、50g、60g/入数:50個×2袋/土山事業所製造
国産の豆腐を約23%配合した、柔らかい食感のハンバーグです。薄味に仕上げていますので、いろいろな味付けに対応しております。
調理方法
- 【蒸しの場合】
凍ったまま、90℃程度で約10分間蒸してください。 - 【煮込みの場合】
凍ったまま、お好みのソース等で約10分間煮込んでください。 - 【オーブンの場合】
凍ったまま、オーブン200℃で約15~20分間加熱してください。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで220℃・スチーム量約60%で約15分間加熱してください。
※スチコン・オーブンは機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 大豆・鶏肉・豚肉
- 【蒸しの場合】
国産鶏豚バーグFeCa
規格:40g、50g、60g/入数:50個×2袋/土山事業所製造
国産鶏肉と国産豚肉を使用しています。食塩相当量は0.6g/100gです。薄味に仕上げておりますので、洋風・和風問わず 色々なソースに合います。アレルゲンは、鶏肉・豚肉のみ(28品目中)です。鉄分を7.0㎎/100g、カルシウムを364㎎/100g含んでいます。※日本食品標準成分表(8訂)出典。
調理方法
- 【蒸しの場合】
凍ったまま、90℃程度で約10分間蒸してください。 - 【煮込みの場合】
凍ったまま、お好みのソース等で約15~20分間煮込んでください。 - 【オーブンの場合】
凍ったまま、オーブン200℃で約20~25分間加熱してください。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで200℃・スチーム量60%で約13分間加熱してください。
※スチコン・オーブンは機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉・豚肉
- 【蒸しの場合】
国産鶏のハンバーグ
規格:40g、50g、60g/入数:50個×2袋/土山事業所製造
国産の鶏肉を使用したワンミートのハンバーグです。食塩相当量は100gあたり0.4gと抑えた設計です。薄味に仕上げているため、洋風・和風問わず様々な味付けでご使用いただけます。
※日本食品標準成分表(8訂)出典調理方法
- 【蒸しの場合】
凍ったまま、90℃程度で約10分間蒸してください。 - 【煮込みの場合】
凍ったまま、お好みのソース等で約15~20分間煮込んでください。 - 【オーブンの場合】
凍ったまま、オーブン200℃で約20~25分間加熱してください。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで200℃・スチーム量60%で約13分間加熱してください。
※スチコン・オーブンは機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉
- 【蒸しの場合】
国産鶏のハンバーグ照焼味
規格:50g、60g/入数:10個×10P/土山事業所製造
国産の鶏肉を使用したワンミートのハンバーグに照り焼き味のタレを絡めて、真空パックしております。食塩相当量は100g当たり1.1gです。
※日本食品標準成分表(8訂)出典調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で約15分間ボイルしてください。 - 【スチコンの場合】
規格50gは、凍ったまま、スチコンで95℃・スチーム量100%で約20分間加熱してください。規格60gは、凍ったまま、スチコンで95℃・スチーム量100%で約22分間加熱してください。
※機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉・大豆
- 【ボイルの場合】
根菜入平つくね(Ca・食物繊維)バラ凍
規格:40g、50g/入数:50個×2袋/土山事業所製造
国産の鶏肉を使用したごぼう入りの平つくねを、たまねぎ・れんこん・里芋が入った生地で包んだ二重構造の平つくねです。野菜はすべて国産を使用しています。カルシウムを306㎎/100g、食物繊維を3.3g/100g含んでいます。※日本食品標準成分表(8訂)出典。
調理方法
- 【蒸しの場合】
凍ったまま、90℃程度で約10分間蒸してください。 - 【煮込みの場合】
凍ったまま、お好みのソース等で約10分間煮込んでください。 - 【オーブンの場合】
凍ったまま、オーブン200℃で約15~20分間加熱してください。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで220℃・スチーム量60%で約12分間加熱してください。
※スチコン・オーブンは機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 大豆・鶏肉・豚肉
- 【蒸しの場合】
根菜入平つくね(Ca・食物繊維)
規格:50g、60g/入数:10個×10P/土山事業所製造
国産の鶏肉を使用したごぼう入りの平つくねを、たまねぎ・れんこん・里芋が入った生地で包んだ二重構造の平つくねです。 野菜はすべて国産を使用しています。 しょうゆ味のタレと合わせて真空パックしています。カルシウムを243㎎/100g、食物繊維を2.6g/100g含んでいます。※日本食品標準成分表(8訂)出典。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で約20分間ボイルしてください。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで95℃・スチーム量100%で約25分間加熱してください。
※機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 大豆・鶏肉・豚肉
- 【ボイルの場合】
発芽玄米入平つくね
規格:50g、60g/入数:10個×10P/土山事業所製造
国産鶏肉をベースにした平つくねに発芽玄米を加え、しょうゆベースのタレを絡めて、真空パックにしております。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で約17分間ボイルしてください。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで95℃・スチーム量100%で約22分間加熱してください。
※機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 小麦・大豆・鶏肉・豚肉
- 【ボイルの場合】
キャベツ入平つくねFeCa バラ凍
規格:40g、50g、60g/入数:50個×2袋/土山事業所製造
国産の鶏肉を使用した平つくねに国産キャベツをたっぷり配合しました。(キャベツを約50%配合)やわらかい食感で、野菜が苦手な子供たちもおいしく食べられます。 キャベツの風味や食感が味わえます。 鉄分を7.3㎎/100g、カルシウムを306㎎/100g含んでいます。※日本食品標準成分表(8訂)出典。
調理方法
- 【蒸しの場合】
凍ったまま、約10分間蒸してください。 - 【揚げの場合】
凍ったまま、140℃で約5分間揚げてください。
※高温で揚げますと表面が黒くなりますので注意してください。 - 【オーブンの場合】
凍ったまま、オーブン200℃で約12分間加熱してください。
※機種によって条件に違いがあります。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで220℃・スチーム量60%で約10分間加熱してください。
※機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉・豚肉
- 【蒸しの場合】
キャベツ入平つくねFeCa ソース味
規格:50g、60g/入数:10個×10P/土山事業所製造
国産の鶏肉を使用した平つくねに国産キャベツをたっぷり配合しました。(キャベツを約40%配合) キャベツの風味や食感が味わえます。子供たちの好きなソース味のタレを絡め、真空パックにしました。鉄分を5.9㎎/100g、カルシウムを248㎎/100g含んでいます。※日本食品標準成分表(8訂)出典。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で約15分間ボイルしてください。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで95℃・スチーム量100%で約20分間加熱してください。
※機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 大豆・鶏肉・豚肉・りんご
- 【ボイルの場合】
肉団子(ポーク&チキン)
規格:約7g、10g/入数:1kg×10袋/土山事業所製造
国産の豚肉と鶏肉を使用した肉団子を油を使わずに蒸し上げて仕上げました。ソフトな食感に仕上げております。
調理方法
- 【煮込みの場合】
凍ったまま、お好みのスープ・シチュー等で約5分間煮込んでください。 - 【揚げの場合】
凍ったまま、150℃の油で3~5分間揚げてください。
※油調される際、一度にたくさん入れますと調理不良を起こす場合や、油はねによる火傷をする場合がありますので、ご注意ください。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉・豚肉
- 【煮込みの場合】
チキンカツ
規格:40g、50g、60g/入数:50個×2袋/加古川事業所製造
国産のむね肉を使用したチキンカツです。薄切りにしたむね肉に塩こしょうで味付けし、パン粉で衣付けしております。1枚物のむね肉を使用したプレーンなチキンカツです。
調理方法
- 【揚げの場合】
凍ったまま、約170℃の油で約5~6分間揚げてください。
※肉に味付け加工しております。中心まで十分に加熱してお召し上がりください。
- アレルゲン(28品目)
- 小麦・大豆・鶏肉
- 【揚げの場合】
ポテトとお米のささみカツ
規格:30g、40g、50g、60g/入数:50個×2袋/加古川事業所製造
国産ささみにポテトフレークと米粉フレークで衣付けした、小麦フリーのささみカツです。ポテトの香りと米粉のサクサクとした食感が特徴です。
調理方法
- 【揚げの場合】
凍ったまま、160~170℃の油で約4分間揚げてください。
※肉に味付け加工しております。中心まで十分に加熱してお召し上がりください。
※ポテトフレークはじゃがいもを原料としているため、細かい地下茎や黒・茶色等のポテトの皮が含まれる場合がありますが品質に問題はありません。
- アレルゲン(28品目)
- 大豆・鶏肉
- 【揚げの場合】
ボロニアカツFe
規格:40g、50g/入数:50個×2袋/加古川事業所製造
半円のボロニアソーセージにポテトフレークと米粉フレークで衣をつけた、食べ応えのある小麦フリーのボロニアカツです。鉄分を100g当たり5.4mg含んでおります。
※日本食品標準成分表(8訂)出典調理方法
- 【揚げの場合】
凍ったまま、170~180℃の油で約5分間揚げてください。
※ポテトフレークはじゃがいもを原料としているため、細かい地下茎や黒・茶色等のポテトの皮が含まれる場合がありますが品質に問題はありません。
- アレルゲン(28品目)
- 大豆・鶏肉
- 【揚げの場合】
カットレバーミニでん粉付
規格:1kg/入数:1kg×10袋/加古川事業所製造
鉄分をたっぷり含んだ国産の鶏肝を加熱処理し、でん粉をまぶしております。素材を活かしたシンプルな配合の商品です。一口サイズにカットしております。
調理方法
- 【揚げの場合】
凍ったまま、150~160℃の油で約3~4分間揚げてください。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉
- 【揚げの場合】
照り焼きチキン
規格:40g、50g、60g/入数:10個×10P/土山事業所製造
国産の皮つきもも肉をじっくりと香ばしく焼き上げました。甘辛い醤油風味のタレとともに真空パックしております。
調理方法
- 【ボイルの場合】
凍ったまま、85~95℃のお湯で約20分間ボイルしてください。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで100℃・スチーム量100%で約25分間加熱してください。
※機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 小麦・大豆・鶏肉
- 【ボイルの場合】
国産グリルチキンバラ凍
規格:40g、50g、60g/入数:50個×2袋/土山事業所製造
国産の鶏肉を使用した荒挽のチキンパティです。焼き・蒸しなどの調理に加えて、スチコンでの調理に対応しております。薄味に仕上げていますので、色々な味付けでご使用いただけます。
調理方法
- 【蒸しの場合】
凍ったまま、90℃前後で約10分間蒸してください。 - 【煮込みの場合】
凍ったまま、お好みの味付けで約15~20分間煮込んでください。 - 【オーブンの場合】
凍ったまま、オーブン200℃で約15分間加熱してください。
※機種によって条件に違いがあります。 - 【スチコンの場合】
凍ったまま、スチコンで200℃・スチーム量60%で約10分間加熱してください。
※機種によって条件に違いがあります。
- アレルゲン(28品目)
- 鶏肉・大豆
- 【蒸しの場合】